アルツハイマーは水道水も一因?

水と健康

凝集剤のアルミニウムはアルツハイマーの危険因子です

水源を河川や湖沼とする浄水場では汚濁物質を素早く凝集させて沈殿させるために、凝集剤としてアルミニウムが使用されています

通称PACと呼ばれるポリ塩化アルミニウムや硫酸アルミニウム等のアルミニウムイオンを含んだ薬品です

比較的大きな汚れを素早く沈殿させ、上澄みの比較的きれいになった部分を濾過するのです

これを急速濾過方式と呼びます

旧来の方法は緩速濾過方式と呼び、砂利や砂の層に汚濁水を溜めて化学薬品を使わずに、自然界の微生物の力も借りながら時間をかけてゆっくり濾過します
そうすることで、合成洗剤やアンモニア、マンガン、鉄や細菌も除去でき、比較的おいしい水を作ることができるのです

ただし、この方法では時間がかかり過ぎるという難点もあります

何と急速濾過方式の30倍の時間を要するのです

日本では1,960年代の高度成長に合わせて順次急速濾過方式に切り替わっていきました

旧来の方式では水の供給が間に合わなくなってきたのです

しかし、急速濾過方式にも欠点はあります

旧来除去できていた物質に加えて水溶性有機物も取り除けないのです

そこで塩素殺菌が行われるわけです

この章では塩素については述べません

ここでのテーマはアルミニウムです

1,986年、ノルウェイで飲料水中のアルミニウムとアルツハイマー性認知症との因果関係が発表されました

イギリス、カナダ、フランスを中心とした研究により水道水中のアルミニウム濃度が0.11mg/L以上の地域では認知症の発症率がそれ以下の地域に比べて1.5倍高かったことが明らかになりました

何故なのでしょうか?

結果から判断して因果関係があることは推察できますがそのメカニズムは未だ解明はされておりません

これには様々な説を唱える学者がいます

ただ、分かっていることは、アルミニウムはイオン状態のときには鉄と同じような性質(活動の仕方が似ている)を示すことです

ある学者は、このことに着目して次のように論じます

アルミニウムはもともと自然界に存在する元素です
本来、人間は野菜等で食物として摂りますが、アルミニウムは野菜の中にも実は微量ながら在るのです

人間の脳は、人間の身体に必要としたものは取り入れ不要と判断した物質を体外に排出する働きをします

アルミニウムも排出するように判断するのです

しかし、アルミニウムがイオン化状態のときには鉄と動き方が同じですので脳は、判断できないのではないか?

これは「鉄分」だろうということで脳に溜め込むというのです

アルミニウムは、胃潰瘍や頭痛の薬として一般的に持ち入られておりミョウバンを使った漬物などの食材としても使われております 

日本の厚生労働省はどのように考えているのでしょうか?

次に、厚生労働省のホームページから文章を載せさせいただきますが、この内容には、水道水の凝集剤の件については触れられておりません

以下は厚生労働省のホームページからの抜粋です

1.食品中のアルミニウムについて

アルミニウムは、天然にも土壌、水、空気中のちりなどに広範に存在します
土壌などから吸収されたアルミニウムが野菜、穀類、魚介類などに微量に含まれるほか、膨脹剤、色止め剤、品質安定剤などの食品添加物にアルミニウムが含まれています

2.アルミニウムの毒性

ラットを用いた動物実験では、アルミニウムを多量に投与したときに腎臓や膀胱への影響や握力の低下などが認められています
食品の安全性を評価している国際機関(JECFA:FAO/WHO合同食品添加物専門家会議)では、人が一生涯摂取し続けても
健康への悪影響がないと推定される暫定的な許容量(暫定耐容
週間摂取量)として体重1kg、一週間当たり、2mgという値を
設定しています
なお、一時期、アルツハイマー病とアルミニウムの関係があるといった情報もありましたが、現在は、この因果関係を証明する根拠はないとされています

様々な食品や薬品、放射能汚染等々、官僚連が決めた安全とする数値を我々は安易に信じるというだけでよろしいのでしょうか?

コメント